ピーター・フォスが本社に戻ることになり、現在アシスタントGM(ナンバー2ですね)のマーク・ワーバートンが1月に代表取締役社長に就任します。
ピーター・フォスは2006年1月に日本代表に就任、2年間に渡り日本の業績拡大の基礎固めに力を注いできました。
日本に来る前は韓国ユサナを立て直しに貢献をした人で、それ以前は「7つの習慣」のスティーブン・コヴィーセンターの副社長として、GMやフォード、3Mやジョンソン&ジョンソンといった超大手企業のリーダーシップ発掘やトレーニングにかかわったというとてつもない人です。
マーク・ワーバートンは今年の3月(?)にユサナにJoinしました。それ以前はニュースキンで14年、そのうち6年は日本で会員向けインターネットサイト(PLAZAと言います)のインフラ立ち上げ&サポートを行っていました。
略歴
2004-2006
ニュースキン・エンタープライズ(米国本社)
新市場開拓担当ディレクター
1998-2004
ニュースキン・ジャパン
テクノロジー担当副社長
P・フォスは日本語をほとんど話しませんでしたが、マークは日本語堪能ですので、もし代々木で見ることがあったらお祝いの言葉&ユサナに対する思いや会社に期待することを話してみましょう。気さくなお兄さん、といったかんじです。
1/17のニューイヤーズミーティングで就任挨拶がありますので、みなさん必ず参加しましょうね!!
とまぁ、トップを変えた?駄目だったから?と思われることもあろうかと思いましたが、数年間の社長不在から(代表取締役のみ)、社長職にしっかりと就任した、という、本気を感じさせる動きです。
また、フロントにも英語、中国語堪能なスタッフが増えました。
アソシエイトも、ラインを超えて、ユサナを大爆発させる!という準備が整いました。
ビッグネームも集まってきています。企画も戦略も、練りに練って、いろいろなものが始動しはじめますよ!
人集め、なんて古臭いビジネススタイルは忘れて、みんなで楽しみながら、ユサナに「重力」を作っていきましょう。人は集めるものじゃない。良いものには、勝手に集まってくるもの。
スポンサーサイト